
プロダクト
サイクルパーツ

Build your own bicycle.
自転車の楽しみ方は人それぞれです。
ロード、MTB、シクロクロス、グラベル等の自転車本体の選択肢はもちろん、
スピードを競うレース、ブルべ等のロングライド、通勤等の移動手段という使い方まで。
自分自身に合った楽しみ方があります。
そんな、自分の楽しみ方に合ったサイクルパーツで、“自分らしい”自転車を組み上げませんか。
EQUALは、”自分らしい”楽しみ方を、より楽しむためのサイクルパーツのブランドです。

Qingdao Magene Intelligent Technology Co., Ltd. (マージーン) は2015年に設立されました。
Mageneは、インテリジェンスなスポーツソリューションをユーザーに提供することを目的としたハイテク企業であり、スマートなサイクルスポーツ機器のソフトウェアおよびハードウェアの研究開発、製造、販売を行っています。
※Mageneは、GROWTACが販売代理店として取り扱うメーカーであり、GROWTACが開発する製品ではありません。

P325 CS クランク型両足計測パワーメーター
P325 CSはMagene社が開発を行う、クランク型両足計測パワーメーター。
楽に、速く、遠くまで走るには、初・中級者でもパワーメーターの導入がおすすめです。
しかし、一番の障壁となっていたのは価格面です。
『すべてのサイクリストにパワーメーターを届けたい』
そんな想いでGROWTACは、「Magene P325 CS」の取り扱いを始めました。
ローラー台

―大切なのは、“自転車感”―
数多くのスポーツからスポーツサイクルを選んだあなたに感じてもらいたい。
サドルにまたがり、地面から足が離れ加速する。
自転車との一体感が高まる。
「自転車は楽しい!」
その気持ち、その感覚をGROWTACは“自転車感”と表現しました。
あなたの“自転車感”を室内でも感じてほしい。
そんな思いでGROWTACはGT-Rollerをつくりました。

GT-Roller F3.2
「自転車との一体感の再現」をコンセプトに開発されたフォーク固定型のローラー台。
固定部分の「Motion Controller 3」がペダリングに合わせて前後左右に揺れるため、安全ながらも豊かな実走感を再現します。

GT-eSMART series
GT-Rollerシリーズをスマート化するオプションユニット。
自動負荷調整を行う「GT-ePower」自動勾配連動を行う「GT-eSlope」。また、「GT-eRemote」を使って設定や操作を行い、さまざまな機能であなたのトレーニングをより豊かなものにします。
サイクリングアパレル
「自転車に乗りたい」
それは、どんなときでしょうか?
新しい自転車を買ったとき。
理想のパーツを組み上げたとき。
仕事や学業に一区切りがついたとき。
目標のレースを決めたとき。
そんな「自転車に乗りたい」という気持ちが
思い切り発散できる「休日」を、
holidayでもっとカラフルに。


*外部のウェブサイトに移動します
アクセサリー
「こんな製品があったらいいな」
そんなパーツ・小物をGROWTACは用意しています。

ブルカット3
ローラートレーニングで回りに一番迷惑をかけてしまうのは、ローラーが回転することから発生する振動。
「ブルカット3」は、ローラー台専用に設計された防振パッドです。
時速25-50kmの速度の振動を平均72%カットします!

GT-OIL
自転車は【停止状態】⇔【動く】を繰り返す部分(機構)が多い!「GT-OIL」はその【停止状態】⇔【動く】に必ず発生する最大摩擦力を低減することに特化したオイルです。シフター、FD、RD、ワイヤー等に使用可能。
「GT-OIL HARD」と調合することで、お好みにカスタマイズすることが出来ます。

クリート調整スペーサー
足の長さ、カント角(足裏角度)の左右差は人それぞれです。膝や足裏の痛みがある方は、足の左右差が問題かもしれません。
「クリート調整スペーサー」を使えば、カント角や足の長さ調整が可能です。

エルゴパワー用アジャスターピン
2009-2018年までのカンパニョーロのエルゴパワー*には、レバーの調整が出来ません。
欧米人に比べて手の小さい日本人には、エルゴパワーのレバーは離れすぎていて操作がしづらいかもしれません。
そんなエルゴパワーのレバーを約5mm手前に調整できるのが「アジャスターピン」です。
生産終了製品についてはこちら