
L508 レーダーテールライト
自転車で車道を走るには危険がいっぱいです。
特に車道上での車両との折り合いはなかなかつきません。
これは双方にとって大きな悩みの1つです。
L508なら、テールライトとして車両に注意を促すだけでなく、
レーダーで後方の車両をいち早く気が付くことが出来ます。
L508で、安全に譲り合って走行しましょう。


より安全なライドをしましょう
「安全に走る」
これはサイクリストにとって当然の責務です。
安全に走るには経験と感覚が必要ですが、それを過信するのもいけません。
そこで、自分自身だけでなく、レーダーの力も借りてみましょう。
自分の見えない部分をサポートしてもらうことで、より安全なライドを実現することが出来ます。
L508のレーダーとは
L508のレーダーは、後方から接近する車両を検知し、サイクルコンピューターやスマートウォッチを通じてサイクリストへ注意喚起します。
事前に危険を察知することで、安心して安全なサイクリングを可能にする製品です。
例えば、最近はハイブリッド車や電気自動車等、音の静かな車に気が付き難いことがあります。
また、街中では歩行者や右左折する自動車等の様々な要因から、容易に後方を目で確認出来ない場合もあります。
そのようなときにL508があると、慌てることなく対応することが可能になります。
自分の背中に、もう一つの目を付けることが出来る。
そんな製品です。
レーダー機能に関する詳細は下記をご覧ください。
機能紹介

リスクを最小限に、後方の確認を効率化
L508リアレーダーライトは、最大140m後方から接近してくる車両をレーダーで感知し、サイクルコンピューター上に音とビジュアルで警告します。

ブラインドエリア対応広角モニターを搭載
本製品のレーダーは最大40°の照射角があり、これによりカーブで死角となる後方車両もレーダー検知することができます。

高精度なレーダー検知
L508のレーダーは、ミリ波パルス信号により運用されており、高速走行中の自動車はもちろん、低速走行の自転車も安定的にレーダー検知します。
あなたのライドをより安全に、より集中できるようサポートします。

様々なライトモード
ソリッドモード、フラッシュモード、パルスモード、プロトンモード、レーダーモード(ライトなし)等、状況に応じてを使いわけることができます。
モードはワンクリックで簡単に切り替えができます。
本製品のテールライトは220°の広視野角を持ち、最大1.2km後方からの視認性を確保しています。
この視認性により後方車両へライダーの存在を効果的に知らせることができ、ユーザーのライドをより安全なものへと導きます。

様々なカスタマイズ
スマートフォンアプリ「Magene Utility」を使用すると、テールライトの点滅やパルスの間隔、各ライトモードのレーダー機能のON/OFFの設定が出来ます。
※テールライトの点滅やパルスの間隔の調整はMAGENIUS(無料)の登録が必要です。

スマートブレーキセンシング機能
高精度な加速度センサーを内蔵。自転車のわずかなブレーキングでも素早く感知して3秒間のハイライトモードで後方車両へブレーキ制動を知らせます。また、センサーはライド中の車体の揺れや小さな段差は検知しない機構になっています。

後方からの接近車両への警告機能
140m以内に後方車両が突然接近してきた場合、テールライトは自動的に2秒間点滅モードになります。この機能により、後方車間のドライバーへ警告を与え、一般道での後方車両の急接近によるリスクからあなたを守ります。
*後方車両に影響を与えないよう、車両が急接近した場合のみ作動します。また、後方車両が連続して接近してきた場合は作動しません。

オートスリープ|オートアウェイク機能
本製品は振動感知を搭載しており、静止状態が5分間継続後、自動的にスリープモードに入ります。また、自動起動(オートアウェイク)機能により、バッテリー消費を最小限にしています。

長時間での利用を実現
最大16時間の使用が可能。ロングライドでも安心。

防水規格 IPX7
IPX7の防水性を備えているため、雨の日でも安心して外を走ることが出来ます。

様々なシートポストに対応
ラウンドタイプ、スクエアタイプ、エアロ形状など様々なシートポスト形状に対応します。
Magene_L508 ドキュメント
L508をスマートフォンアプリ「Magene Utility」に接続すると、下記の画面になります。
ページ下部に「New version」という表示されたボタンがあれば、最新のファームウェアがある状態となります。このボタンの表示は、接続後表示までに数秒かかる場合がございます。
アップデートを行いたい場合は「New version」のボタンを選択してください。

選択すると、アップデート内容について表示されますので、「Upgrade」ボタンをおして、アップデートしてください。
アップデートには数分時間がかかります。バッテリー残量が十分にある状態でアップデートを行ってください。

※スマートフォンアプリ「Magene Utility」のアップデートが必要な場合があります。「Magene Utility」が最新の状態であるかをご確認ください。
L508 レーダーテールライトについて
L508 レーダーテールライトは、走行中に後方から接近する車両を検知できるデバイスです。対応のサイクルコンピューター等と合わせて使用することで、走行中の周囲への注意を高めることが出来ます。
このデバイスは、ライダーの注意力や判断力を代用するものではありません。常に道路状況を意識して、安全な運転を心がけてください。
デバイス概要
各部名称

- ①ボタン
- 電源オン/オフ 2秒間長押し
電源オン時にクリック ライトモード切替
- ②テールライト
- 様々な点灯モードがあります(後述)
- ③インジケーター
- 点灯の種類でL508の状態を確認出来ます(後述)
- ④レーダーモジュール
- 後方の車両を感知します
インジケーターの状態について
- 素早く点滅する
- バッテリー残量が少ない
- ゆっくり点滅する
- 充電中。満充電になると消灯します
- ちらつく速度で点滅する
- ファームウェアのアップグレード中
- 電源オンの状態で2回点滅を繰り返す
- レーダー機能オン
- 電源オンの状態で消灯する
- レーダー機能オフ
- 常に点灯する
- レーダー故障
ライトモード
- ソリッドモード
- 常に点灯します
- 点滅モード
- 光が強弱します
- パルスモード
- ゆっくりと光が強弱します
- プロトンモード
- 弱い光で点灯します(警告ランプ含む)
- ローテートモード
- 回転するように点灯します
- シングルレーダーモード
- レーダー機能のみ(警告ランプは点灯)
※ファームウェアアップデートにより、ライトモードが追加される場合があります
デバイスの取り付け
内容物

①デバイス本体×1 ②マウントベース×1 ③ラバーパッド×1 ④ラバーバンド×3種類 ⑤充電ケーブル ⑥セーフティストラップ
マウントの取り付け
1.ラバーパッドをマウントに装着します

2.ラバーパッド側をシートポストに配置します

3.ラバーバンドで固定します

4.マウント部分ノッチ(凹部)とデバイス本体のノッチ(凸部)の位置を合わせ、時計回りにまわし、ロックします。

※経年劣化等によるラバーバンドが破損した場合に、デバイス本体の紛失を防ぐためセーフティストラップでデバイス本体とサドルを繋げることをお勧めします。
取り付け時の注意
- 安全な走行の妨げにならない位置に、デバイスを取り付けてください
- レーダーが正しく検知できるように、シートポストの出来るだけ高い位置にデバイスを取り付けてください
- デバイスの前にレーダーの妨げとなるものがないように取り付けてください
- 地面に対して垂直になるように取り付けてください

サイクルコンピューターとのペアリング
デバイスを使用するためには、レーダー機能に対応するサイクルコンピューター・スマートウォッチとペアリングを行う必要があります。
使用するサイクルコンピューター・スマートウォッチの操作画面に従って、ペアリングをしてください。
スマートフォンアプリ「Magene Utility」
L508はBluetoothでMagene Utilityと接続出来ます。
デバイスのファームウェアアップデートや、ライトモードの設定等をアプリ上で行うことが出来ます。

充電
- 充電にはDC 5Vに対応する750mA以上のUSB充電器をご使用ください。
- 充電する前にUSBポート周辺を乾いた状態にしてください。
- 充電後は、水の侵入やインターフェースの破損を防ぐため、USBカバーをしっかりと閉めてください。

製品仕様
- 本体サイズ
- 38*94*25mm
- 重量
- 65g
- 最大検出距離
- 140m
- レーダー検出角度
- 40°
- 垂直方向のレーダー検出角度
- -10° ~ +10°
- 検出可能な後方車両の相対速度
- 10 km/h〜120km/h
- 充電用ポート
- USB Type-C
- 通信規格
- Bluetooth、ANT+
- 稼働時間
- ソリッドモード6時間、点滅モード10時間、プロトンモード8時間、パルスモード12時間、シングルレーダーモード16時間、スタンバイモード3ヶ月(環境、使用状況、温度により変化します。)
- 明るさ
- ソリッドモード20ルーメン、点滅モード20ルーメン、プロトンモード6ルーメン、パルスモード3~20ルーメン
- 後方からのテールライトの視野角
- 220度
- 防水等級
- IPX7
- 電池
- 充電式リチウム電池/1500mAh
- 使用温度
- -10℃~50℃
- 充電時温度
- 0℃~45℃
※実際の使用時間・点灯時間は、環境・使用状況・温度等により変化します。
よくある質問
- 電源が入らない場合
- 使用温度が動作温度範囲内であることをご確認ください。
バッテリー残量を確認し、充電を行い、満充電の状態で再びご使用ください
- 屋内で電源をオンにした際、アラームが鳴る
- 本デバイスは、屋外環境で使用することを想定しています。屋内で電源を入れると、アラームが鳴る場合がありますので、屋外でご使用ください。
- デバイスが充電出来ない場合
- USB充電ケーブル、コネクター、ポートに損傷がないかを確認してください。また、充電許容温度範囲内であることを確認してください
- ラバーバンドが破損した場合
- 消耗品の購入は、グロータックまでお問い合わせください。
- アプリやサイクルコンピューターに接続できない場合
- 使用温度が動作温度範囲内であることをご確認ください。電源を入れなおして、再度接続をお試しください。Bluetoothの接続の場合は、他のデバイスに接続していないことをご確認ください。レーダーデバイスを複数立ち上げないでください。
注意事項
メンテナンスとクリーニング
- 高温度化での保管をしないでください。
- 有機溶剤、化学薬品、防虫剤等は使用しないでください。
- 激しい衝撃や乱暴な使用は避けてください。
- 光学レンズを傷つける可能性がある布等を使用しないでください。
- デバイスに付着した泥や汚れは、定期的に清掃してください。
警告
- 本製品が適切に使用されていれば、ライディング体験を向上させることが出来ます。しかし、不適切に使用する場合は、画面に気を取られて、重大な人身事故または死亡事故を引き起こす可能性があります。
- 本製品は、あくまでも周囲の状況を常に把握し、情報を素早く表示するのに適する製品です。画面を見続けたり、気を取られたりしないでください。
- 画面表示に集中しすぎると、障害物や危険物を見落とす可能性があります。本製品の使用はお客様の責任において行われるものとし、相応の注意を払ってご使用ください。
- 安全な走行を心がけてください。
- 乗車の際は、自転車と付属する部品が正しく取り付けられていることを確認してください。
電池に関する警告
- 本製品は充電式リチウム電池を使用しています。
- 以下のガイドラインを必ず守ってください。デバイスに搭載されている電池の寿命が短くなったり、デバイスの破損、火災、化学物質による火傷、電解液の漏れ、ケガ等が起こる場合があります。
- デバイスや電池を分解、改造、穿孔、破損しないでください。
- デバイスや電池を火の付近に置く、乾燥機等の高温環境に入れる、直射日光の当たる社内に放置する等は避けてください。
- 電池を水やその他液体に浸さないでください。
保証について
この度は、Magene製品をお買い上げいただき、誠にありがとうございます。
以下の条項を良くお読みください。
保証規定
- 本製品は厳格な品質検査に合格しています。この保証書の説明に従って、通常の使用状態で製品の品質上の問題から生じたすべての不具合について、保証期間内に無料の補償を提供します。
- 購入日から7日以内に、製品自体の品質に問題がある場合、無条件で返金または交換を行うことが出来ます。
- 保証期間は、本体製品購入日から12ヵ月、その他付属品は3ヵ月です。保証を受けるには、購入の証明となる領収書や納品書等が必要になりますので、必ずお控えください。
- 製品保証の返品または修理を受けるために、製品パッケージは捨てずに残しておいてください。返品または修理時の配送事故等については、お客様の責任となります。
保証対象外について
- 保証の有効期限が切れた場合。
- 不適切な使用、保守、保管によるあらゆる損傷がある場合。
- 取扱説明書に従わない使用や設置による製品の損傷がある場合。
- メーカー以外の修理、誤用、衝突、過失、改造、液体の侵入、事故、本製品以外の部品の使用がある場合。
- 購入の証明となる領収書が納品書等がない場合。
- その他、製品自体の設計、製造、品質等に起因しない故障および損傷がある場合。
- 通常使用による摩耗、傷などの汚れ、化学物質による変化、鋭利なものとの接触、落下、その他人為的な要因による損傷がある場合。
- 不可抗力による損傷がある場合
アフターサービス期間
- Mageneは、製品に対して生涯のアフターサービスを提供しています。
- 保証期間終了後、製品が故障した場合は工賃と付属品の費用、送料等を請求させていただきます。
株式会社グロータックおよび弊社取扱販売店で購入した製品のアフターサービスは、弊社までご相談ください。
その際、シリアルナンバーをお伺いする場合があります。
直輸入品、並行輸入品、その他代理店等から購入した製品は、直接Magene社へ問い合わせるか、購入した販売店へご連絡ください。
法律の制限
ユーザーは設備を設置して操作する時、すべての関連法律と条例を遵守しなければなりません。MageneはあなたがMageneの設備を使用する時、いかなる国、現地の法規・条例に違反して発生した罰金または損失に対して責任を負いません。
Mageneは上記を修正・解釈する権利を留保します。
ファイル形式:PDF
Magene_L508 FAQ
Garmin などライトをコントロールできるサイクルコンピューターをご使用の場合、Magene L508をライトとして接続していると、サイクルコンピューターによってライトが制御され、意図せず消灯などすることがあります。
サイクルコンピューターに接続する際は、以下のどちらかでご使用ください。
- レーダーセンサーとしてのみ接続し、ライトとしては接続しない
- ライトモードを「オートモード」ではなく「個別/カスタマイズモード」に設定する
詳細については、お使いのサイクルコンピューターの取扱説明書をご確認ください。
マウントとラバーパッドは合わせて一式として補修部品として販売しております。

購入店舗様または弊社取扱店舗様へお問い合わせください。
また、弊社オフィシャルウェブショップでも販売しております。
オフィシャルウェブショップ:https://growtac.shop-pro.jp/
商品ページ:https://growtac.shop-pro.jp/?pid=172477695
レーダー画面の表示にはお使いのスマートフォンがインターネット環境にせつぞくされているひつようがあります。
モバイル通信の許可、またはインターネットに接続しているWi-Fiへ接続を行いご使用ください。
以下の日本語のマニュアルを作成しておりますのでご確認ください。
対応機器
サイクルコンピューター
- Magene
- C606, C406 Pro(※)
※GROWTACでは取り扱っておりません
- GARMIN
- EDGE 130, 130P, 520, 520P, 530, 820, 830, 1000, 1030, 1030Plus,1040,Explore 2,1050
- Wahoo
- ELMNT, Bolt, Roam
- Bryton
- Rider S800, S500, 750, 420
- iGPSPORT
- iGS630
スマートウォッチ
- GARMIN
- Forathlete245, 645, 735, 745, 935, 945, D2
Fenix 5, 5s, 5x, 5Plus, 5xPlus, 6s, 6x, 6Pro, 6sPro, 6xPro
※2024/12/13 現在
※本製品はANT+ Bike Radarに対応しています。規格に対応した製品をご使用ください。
製品仕様
- 本体サイズ
- 38*94*25mm
- 重量
- 65g
- 最大検出距離
- 140m
- レーダー検出角度
- 40°
- 垂直方向のレーダー検出角度
- -10° ~ +10°
- 検出可能な後方車両の相対速度
- 10 km/h〜120km/h
- 充電用ポート
- USB Type-C
- 通信規格
- Bluetooth、ANT+
- 後方からのテールライト視野角
- 220°
- 防水等級
- IPX7
- 稼働時間
- ソリッドモード6時間、フラッシュモード10時間、プロトンモード8時間、パルスモード12時間、ローテーションモード10時間、シングルレーダーモード16時間、スタンバイモード3ヶ月(明るさはカスタマイズが可能なため、稼働時間は目安です。環境、使用状況、温度により変化します。)
- 明るさ
- ソリッドモード20ルーメン、点滅モード20ルーメン、プロトンモード6ルーメン、パルスモード3~20ルーメン、ローテートモード6~10ルーメン(明るさはカスタマイズが可能)
- 内容物
- L508レーダーテールライト×1、ラバーバンド×3、シートポストブラケット(パッド付き)×1、取扱説明書×1、Type-C充電ケーブル×1、セーフティストラップ×1
- 希望小売価格
- ¥15,900(税別)
注意事項
・本製品が適切に使用されていれば、ライディング体験を向上させることが出来ます。しかし、不適切に使用する場合は、画面に気を取られて、重大な人身事故または死亡事故を引き起こす可能性があります。
・本製品は、あくまでも周囲の状況を常に把握し、情報を素早く表示するのに適する製品です。画面を見続けたり、気を取られたりしないでください
・画面表示に集中しすぎると、障害物や危険物を見落とす可能性があります。本製品の使用はお客様の責任において行われるものとし、相応の注意を払ってご使用ください。
・製品サポートの対象は、株式会社グロータックもしくはGROWTAC正規取扱販売店ので購入された製品のみとなります。Amazonに出品されているMagene Fitness JP等、弊社取扱販売店以外から購入した場合、グロータックでの保証やサポートは対象外となります。また、弊社の取扱製品でないものに関しては、技術基準適合証明がない場合がございます。ご購入の際はご注意ください。
取り付けについて
関連記事
シクロワイアード インプレッション記事
マージーン L508 車両接近レーダーとカスタマイズ可能なリアライト機能が魅力のスマートデバイス
https://www.cyclowired.jp/news/node/379741
Magene(マージーン)とは

Qingdao Magene Intelligent Technology Co., Ltd. (マージーン) は2015年に設立されました。Mageneは、インテリジェンスなスポーツソリューションをユーザーに提供することを目的としたハイテク企業であり、スマートなサイクルスポーツ機器のソフトウェアおよびハードウェアの研究開発、製造、販売を行っています。
中国内のスマートスポーツ競技ソリューションプロバイダーのひとつです。また、サイクリングの分野でソフトウェアとハードウェアの製品を完璧に融合させている会社でもあります。同社のオンライン・バーチャル・サイクリング・プラットフォーム「Onelap」は、世界でも有数のインドア・サイクリング・ソフトウェアです。











