コントロールレバー・ドロッパー

コントロールレバーにドロッパーシートポスト対応版が登場です。
名前もそのまま、「コントロールレバー・ドロッパー」。
親指のレバーを押すだけで、あなたのライドは更に楽しく。

コントロールレバー・ドロッパーによってドロッパーシートポストは、
「あると便利」から「絶対に欲しい」時代になるでしょう。


ドロッパーシートポストとは

レバー操作によって乗車中でもサドルの高さを変えられる特殊なシートポストです。
この特性を利用して、平地や上り坂ではサドルを伸ばして効率的なペダリングをしつつ、下り坂ではサドルを下げる事によって体の自由度を高め、安定したライディングが可能になります。
主にマウンテンバイクやグラベルバイク向けの機材ですが、最近ではロードバイクでも有用であると注目されています。

サドル高の調整が親指一本で可能に

ブラケットを握った状態のままドロッパーシートポストを操作することができるため、走行中のとっさの瞬間にもサドルの高さ調整ができます。
初めて走る道で急な下り坂が突如現れたとしても、サドルをすぐさま下げる事で余裕を持って走行できるでしょう。


機能紹介

スマートなブラケット一体型レバー

ドロッパーシートポストを動かすレバーがブラケットと一体型なので、外観はとてもスマート。外付けのリモートレバーは必要ありません。
ケーブル内装式ハンドルと組み合わせれば、更にすっきりした見た目にする事も可能です。

独自開発のケーブルセット

ドロッパーシートポストを快適に使っていただけるよう、レバー本体に加えて専用のケーブルセットを開発しました。
通常の4mmから1mm細くした3mmアウターケーブルと、通常1.2mmから0.2mm細くした1mmインナーケーブルによって、クロモリのような径の細いフレームに内装してもスムーズに動くしなやかさを得る事ができました。

ドロッパーシートポストの操作に特化したタイコ形状

専用のインナーケーブルはタイコ形状が通常と異なり、カーブが付けられています。
このカーブによってタイコは常にインナーケーブルが引かれる方向へ向くため、ケーブルの根元での折れ曲がりを防止します。
このようなこだわりも、ドロッパーシートポスト専用設計だからこそできることです。

多くのドロッパーシートポストに対応

インナーケーブルのタイコをシートポスト側に掛け、レバー側で固定する仕様になっています。この仕様は多くのメーカーが採用しているので、お好きなドロッパーシートポストをお使いになれます。
(インナーケーブルのタイコをレバー側で固定するタイプも使用可能です。)

ハンドル周りの細かなポジション調整にも対応可能

専用ケーブルは付属の3mmアウターコネクターを使って中継させる事ができます。これを利用して、例えば今より長いステムに交換したくなった場合でも、面倒なケーブル内装作業を一からやり直す必要はなく、3mmアウターコネクターからレバーまでの、部分的なケーブルの長さを調整するだけで済ませる事も可能です。

軽量設計

カーボン製のレバー本体と、通常よりも約35%軽い専用ケーブルセットの組み合わせで軽量化にも貢献。ドロッパーシートポストの装備で重くなってしまいがちな車体を軽くします。

こだわりの握り心地

どんなに便利なレバーでも、握り心地が悪ければ台無しです。
ブラケットの握りやすさや、レバーへの指の掛かり方など、数値化できない官能的な部分が、実は何よりのこだわりポイント。
初めて握った瞬間からしっくりきて、手によく馴染む、そんな形状を追究しました。


コントロールレバーについて知ろう

グロータックは何を思い、コントロールレバーの開発に至ったのか。
何故今更になって機械式のレバーを世に出すのか。
EQUALブランドの象徴的プロダクトとも言える本製品、その思いを是非ともご覧ください。

>詳しく見る

EQUALのブランドコンセプト

他社と比べたり、競う事ばかりがサイクリングの楽しみなのでしょうか。
EQUALブランドの製品開発におけるコンセプトとは何なのか、お伝えします。

>詳しく見る


取扱説明書・コンセプト&データ・不具合情報・よくあるご質問等の製品に関する詳しい情報については下記をご覧ください。

コントロールレバー ドキュメント

下記ウェブページにありますのでぜひお読みください。

https://growtac.com/eqlinterview/

下記ウェブページにありますのでぜひお読みください。

https://growtac.com/controllever/

日本語版

ファイル形式:PDF
最終更新日:2025年2月25日

英語版

ファイル形式:PDF
最終更新日:2025年3月27日

コントロールレバー・ドロッパー FAQ

機械式ディスクブレーキ、リムブレーキ用のブレーキキャリパーやカンチブレーキに対応しております。

シフトレスやドロッパーにはブレーキレバーのリターンスプリングは付いておらず、ブレーキキャリパー本体のリターンスプリングでレバーを戻す仕様となっております。ユーザーマニュアルの通りに組んでいただればブレーキの動作に支障はございません。

いいえ、EQUAL コントロールレバー・ドロッパーで引く事ができるのはブレーキキャリパーとドロッパーシートポストだけです。ディレイラーはお使いになれません。

いいえ、EQUAL コントロールレバー・ドロッパーは左レバーのみの販売となります。

はい、可能です。
しかしフレームをケーブル内装させるときにBB付近のカーブがきつくなるので、しなやかで摺動抵抗が少ない専用ケーブルを使用される事をお勧めします。

はい、可能です。


オプション・補修部品

コントロールレバー・ドロッパー ケーブルセット

ドロッパーシートポストの使用に特化した、細くしなやかなケーブルセット。通常のケーブルセットよりも約35%軽量です。クロモリのような細いフレームにもケーブルを内装する事ができます。アウターコネクタを使えば、取り付け後のポジション調整も比較的容易です。他社のドロッパーシートポスト用レバーにも使用可能です。ライナー菅・インナーエンドキャップなどの各小物も付属します。インナーケーブル、インナーエンドキャップ、ライナー菅は2本付属します。

【長さ】2200mm(アウター)、2300mm(インナー)
【希望小売価格】¥1,650(税込)

*ケーブルセット(小物類含む)はコントロールレバー・ドロッパー本体にも付属しています。


製品仕様

シフト機能有無スタンダード(シフト機能あり)シフトレス(シフト機能なし)ドロッパー(シフト機能なし)
左右
参考重量210g205g130g130g149g
希望小売価格(税別)¥22,500¥22,500¥12,500¥12,500¥17,500
付属品ブレーキビーズ1個1個1個1個1個
ブレーキアウターキャップ1個1個1個1個1個
ブレーキレバーアジャスター小L用 1個R用 1個L用 1個R用 1個L用 1個
ブレーキレバーアジャスター大L用 1個R用 1個L用 1個R用 1個L用 1個
ライナー管2本2本--2本
その他ケーブルプーリー
・17mm 1個
ケーブルプーリー
・17mm  1個
・18.5mm  1個
・20mm  1個
・22mm  1個
・24mm  1個
--ドロッパー用ケーブルセット
・3mmアウターケーブル(2200mm)  1本
・1mmインナーケーブル(2300mm)  2本
・3mm アウターコネクター    1個
・3mm→5.8mm アウターキャップ 1個
・3mm→4mm アウターキャップ  1個
・インナーエンドキャップ     2個
※ブレーキ・シフトケーブルセットは付属しません

注意事項

  • 自転車の専門知識がない方は部品を取り付けないでください。作業に不安のある方は専門店やプロショップなどに作業を依頼してください。
  • 記載されている内容に不明点がある場合は作業をしないでください。購入された販売店、またはグロータックへご相談ください。
  • 本製品の不良以外で、使用中に発生した事故による損害、怪我などについては、当社は一切の責任を負いません。(取り付け不良、メンテナンス不足なども含む)
  • 本製品を使用したことによる他の製品(フレーム、ハンドル、ブレーキ、リアディレイラー、フロントディレイラーなど)の故障、傷などについて、当社は一切の責任を負いません。

下記の取り扱い店舗、ウェブショップよりお買い求めください。



関連記事

連載・コントロールレバー

変速機の歴史、インデックス式変速とフリクション式変速の違い、ステップレス変速の秘密、更にEQUALコントロールレバーを使いこなすためのTIPS紹介などのコンテンツが満載。
知ればもっと楽しくなる。そんな情報を連載記事でまとめました。

シクロワイアード

グロータック イコールコントロールレバー あらゆる機械式ドライブトレインを操る画期的なレバー

https://www.cyclowired.jp/news/node/387760


How to

製品の使い方、有効活用方法等、製品に対する記事を掲載しています。

ユーザーマニュアル

製品の取扱説明書、各種データ、修理方法等の情報を掲載しています。

FAQ

「不具合かな?」と思ったらFAQをご覧ください。
さまざまな事例を掲載しています。

お問い合わせ

ユーザーマニュアル、FAQをご覧になっても解決しない場合、お問い合わせフォームにてご連絡ください。修理の依頼もこちらから。

jaJapanese