もっと使いこなせるようになる、EQUALペダルの活用コンテンツ一覧

ペダル

皆様は、グロータックから発売しておりますEQUAL 多調整型ROADペダル(以降、EQUALペダル)をご存じでしょうか。EQUALペダルはQファクターやカント角、スタックハイトなど、様々な調整機構を搭載したビンディングペダルです。これらの調整機構を利用して、関節の痛みが出にくくなるようにしたり、自分にとってベストなポジションを追求したり、ビンディングペダルをより多くの方に楽しんでいただけるような製品となっております。

しかし、EQUALペダルにご興味をお持ちであったり、導入を検討されていたりしても、

「機能が多すぎて、結局どんな使い方をすれば良いのかわからない」
「自分に使いこなせるか不安」
「膝の痛みとかあるんだけど、本当に解決できるの?」

と、このような考えから二の足を踏まれている方が少なからずいらっしゃるかと思います。

そこで、EQUALペダルについての理解が深まり、また上手に使いこなせるようになるコンテンツを作成しました。EQUALペダルに興味を持ったり、お手に取っていただけるきっかけになれば幸いです。


コンテンツ一覧

①EQUALペダル調整記録~ペダリングの悩みは本当に解決できるのか~

ペダル

EQUALペダルの調整機能は、ペダリングの悩みを本当に解決してくれるのでしょうか。弊社スタッフが実際に使って確かめました。

②EQUALペダルFittingトーク with フロッグサイクル 児玉修一さん ※近日公開予定

鹿児島県鹿屋市のバイクショップ・フロッグサイクルの児玉さんにEQUALペダルを使っていただき、インタビューをさせていただきました。

③EQUALペダルFittingトーク with MAGNET 柴山大輔さん ※近日公開予定

神奈川県川崎市のバイクショップ・MAGNETの柴山さんにEQUALペダルを使っていただき、インタビューさせていただきました。


※ コンテンツの内容は、あくまでも一人の使用者による感想です。全ての方に当てはまらない事を予めご承知おきください。

jaJapanese